TCBB

結果報告

第60回 群馬県吹奏楽コンクール 結果

第60回 群馬県吹奏楽コンクール 高校A 結果会場:ベイシア文化ホール(群馬県民会館) 大ホール〔代表・金〕 東農大二、市立太田、太田東、高崎女子〔金・次点〕 伊勢崎〔銀〕 前橋東、前橋南、健大高崎、市立前橋、藤岡中央、太田女子、前橋、前橋...
出演情報

【出演情報】第60回 群馬県吹奏楽コンクール 高校Aの部

第60回 群馬県吹奏楽コンクール 高校Aの部2018年8月2日(木)ベイシア文化ホール 大ホール開場10:00 開演10:35 終演予定17:55高商の演奏は20団体中2番 11:00頃の予定です。詳しいタイムテーブルは県吹連ホームページを...
出演情報

【出演情報】2018.7.8(日)

第51回 高崎市吹奏楽祭2018年7月8日(日)群馬音楽センター高商の演奏は16:25頃の予定です!♪ 吹奏楽のための「ワルツ」<高昌帥>♪ 歌劇「アンドレア・シェニエ」より<U.ジョルダーノ/宍倉晃>プログラム
更新情報

【ホームページ更新情報】

貴重な録音テープをお借りいたしまして、下記の音源を追加しました。ありがとうございます。 1969 コンクール関東大会 1969 全国大会激励演奏会 1970 コンクール関東大会 1970 定期演奏会 1972 定期演奏会特に、梅山五郎先生の...
OB会

フレッシュコンサートとOBOG会総会が開催されました

2018年5月3日、高商大会議室において平成30年度フレッシュコンサートが開催されました。17名の新入部員を迎え45名となりました。本年度も皆さまの応援よろしくお願いいたします。フレッシュコンサートの後、高商セミナールームにおいて平成30年...
出演情報

【出演情報】2018.3.18(日)

第30回 高崎市吹奏楽新人演奏会平成30年3月18日(日) 9:30~会場:群馬音楽センター高商の演奏開始は13:15頃の予定です♪ 秘儀III-旋回舞踏のためのヘテロフォニー(西村朗)♪ 「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番」よ...
結果報告

第9回 群馬県西部地区アンサンブルコンテスト 結果

第9回 群馬県西部地区アンサンブルコンテスト 高等学校の部会場:かぶら文化ホール金管八重奏♪ 水の宮殿 <松下倫士>サクソフォーン五重奏♪ サクソフォン五重奏のための叙情組曲「エウロパ」より <光田健一>金管五重奏♪ ルネサンス・ダンス <...
OB会

第54回高商吹奏楽部定期演奏会が開催されました

2017年11月5日(日)に第54回高商吹奏楽部定期演奏会が開催されました。今年の現役生徒とOBOGとの合同演奏は、アルフレッド・リード作曲アルメニアンダンス パート1でした。本番を迎えるにあたり現役生徒との合同練習も限られた日程ではありま...
OB会

第54回定期演奏会に向けた合同練習について(2)

11月3日(金)第54回定期演奏会に向けた合同練習の2回目が開催され、高商での合同練習の最終日となりました。なお、次回の最終調整は11月5日(日)定期演奏会当日の午後3時15分から群馬音楽センターにてとなります。合同演奏に出席されるOBOG...
出演情報

【出演情報】2017.11.25(土)

第9回群馬県西部地区アンサンブルコンテスト11月25日(土)会場:富岡市・かぶら文化ホール高商の出演予定時間15:55 金管8重奏16:15 サクソフォーン5重奏17:15 金管5重奏17:35 打楽器5重奏詳しいタイムテーブル等は西部地区...